過去の配信はこちら
  • キャッチ画像

    【span!と探求ラボ】大学ってどんなところ?中学生が福井工業大学を体験&大調査!

    大阪府住みます芸人のspan!が、金井学園の学生と一緒にさまざまなことを探求し、未来を切り開く!? それが「未来の扉!span!と探求ラボ」!! 大学ではどんなことを学べるの?どんな学生生活を送っているの? 中学生が福井工業大学の学生にインタビュー! さらに、模擬授業の体験を通して、大学の魅力を深掘

    span!

    2025年03月15日

  • キャッチ画像

    学生×芸人が本気で挑戦!文化祭スペシャルコメディの舞台裏【前編】

    学校法人金井学園と吉本が夢のコラボ! 学生と芸人が力を合わせて、文化祭でスペシャルコメディを披露!? 笑いと感動の本番までの準備や奮闘、その裏側に密着しました! ぜひご覧ください!

    span!

    2024年12月28日

  • キャッチ画像

    いよいよ完成!福井製菓専門学校生徒が作った里芋のスイーツの発表会に出席‼

    今回は福井製菓専門学校の生徒が、福井の名産品である「上庄里芋」を使ったスイーツを「飯めしあがれこにお&こじまラテ」が試食!発表会にむけて、どんなスイーツを作るのか・・・!

    飯めしあがれこにお

    2024年02月03日

  • キャッチ画像

    福井製菓専門学校生徒が作った里芋のスイーツを試食!

    今回は福井製菓専門学校の生徒が、福井の名産品である「上庄里芋」を使ったスイーツを「飯めしあがれこにお&こじまラテ」が試食!発表会にむけて、どんなスイーツを作るのか・・・!

    飯めしあがれこにお

    2024年01月19日

  • キャッチ画像

    福井の名産品「上庄⾥芋」を収穫!⾥芋の収穫って⾒たことある!?

    今回は福井製菓専⾨学校の⽣徒と夏に植えた福井の名産品である「上庄⾥芋」を収穫!「飯めしあがれこにお」が、製菓専⾨学校の⽣徒にどんなスイーツを作るのか、インタビュー!!

    飯めしあがれこにお

    2023年12月08日

  • キャッチ画像

    らいkenとつるつるいっぱい学園オープニングVTRを作ろう!

    福井工業大学の学生、福井高校の生徒のみんなと一緒にBSよしもと「ロングコートダディのつるつるいっぱい学園」の 番組オープニングVTRを制作!

    今井らいぱち kento fukaya

    2023年09月05日

  • キャッチ画像

    福井製菓専門学校の生徒と福井の名産品「上庄里芋」を植え込み!新たな名産となるスイーツに変身!?

    今回は福井製菓専門学校の生徒と「飯めしあがれこにお」が、秋の収穫に向けて福井の名産品である上庄里芋を畑に植え込み! どんなスイーツになるのか楽しみ!!

    飯めしあがれこにお

    2023年08月02日

  • キャッチ画像

    福井工業大学吹奏楽部を応援!芸人が、吹奏楽部員の悩みを解決!?

    今回は「飯めしあがれこにお」「サバンナ・八木」「ガリットチュウ」が常神トンネル開通式で演奏する福井工業大学の吹奏楽部に潜入!! 学生さんの悩み相談を芸人が解決!?

    サバンナ八木 ガリットチュウ 飯めしあがれこにお

    2023年07月01日

  • キャッチ画像

    福井工業大学生と創るお祭り!サバンナ・八木が後輩芸人にギャグを伝授!?

    今回は「飯めしあがれこにお」「サバンナ・八木」「ガリットチュウ」が福井工業大学生が携わる「みさき祭り」をレポート! サバンナ・八木が後輩芸人、飯めしあがれこにおにとっておきのギャグを伝授!?

    サバンナ八木 ガリットチュウ 飯めしあがれこにお

    2023年04月21日

  • キャッチ画像

    福井工業大学生とBBQ!芸人が魅せるプロの食レポとは!?

    今回は「飯めしあがれこにお」「サバンナ・八木」「ガリットチュウ」が 福井工業大学生と野球や 「みさきち 若狭町みさき漁村体験施設」でバーベキュー! 学生とガリットチュウの食レポ対決の結果は!?

    サバンナ八木 ガリットチュウ 飯めしあがれこにお

    2023年04月17日

  • キャッチ画像

    若狭町みさき漁村体験施設みさきちで開催「みさき祭」へ!

    今回は、飯めしあがれこにお、ガリットチュウ、サバンナ八木が福井工業大学の学生さんと「みさきち祭」の準備をお手伝い! せんとくんが、、、!!!

    サバンナ八木 ガリットチュウ 飯めしあがれこにお

    2023年04月07日

  • キャッチ画像

    芸人がプログラミングに挑戦!?集中力に限界が・・・!

    今回は「戦士」の2人が福井工業大学で実施された未来のプログラマー、中高生向けの「プログラミング」の授業に潜入! AIで売れるミカンが分かる!?最新技術を体験!

    2023年01月13日